翻訳と辞書
Words near each other
・ 高浜竜郎
・ 高浜第一小学校
・ 高浜線
・ 高浜虚子
・ 高浜賛
・ 高浜郵便局
・ 高浜郵便局 (愛知県)
・ 高浜駅
・ 高浜駅 (島根県)
・ 高浜駅 (愛媛県)
高浜駅 (茨城県)
・ 高浜高校
・ 高浜高等学校
・ 高浜龍一郎
・ 高浟
・ 高浦己佐緒
・ 高浦美佐緒
・ 高浪の池
・ 高浪慶太郎
・ 高浪敬太郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高浜駅 (茨城県) : ミニ英和和英辞書
高浜駅 (茨城県)[たかはまえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [はま]
 【名詞】 1. beach 2. seashore 
: [えき]
 【名詞】 1. station 
: [いばら]
 【名詞】 1. thorn 2. brier
茨城県 : [いばらきけん]
 (n) Ibaraki prefecture (Kantou area)
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

高浜駅 (茨城県) : ウィキペディア日本語版
高浜駅 (茨城県)[たかはまえき]

高浜駅(たかはまえき)は、茨城県石岡市北根本にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線である。
== 年表 ==

* 1895年明治28年)11月4日 - 日本鉄道の駅として開業。
*: タナゴ釣りで有名な恋瀬川端にあって霞ヶ浦に近接し、風光明媚なロケーションである。その一方、高浜駅付近は、恋瀬川によって形成された沖積地帯となっており、スポンジの上に線路を敷設するようなものであった。したがって、線路敷設の際は、盛り土が何度も沈下してしまうといった難工事を強いられた末に開通した。
* 1906年(明治39年)11月1日 - 日本鉄道が国有化され、官設鉄道の所属となる。
* 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定により常磐線の所属となる。
* 1913年大正2年) - 当駅と新治郡柿岡町(のちの八郷町柿岡、現在の石岡市柿岡)とを結ぶ加波山鉄道が計画され、1927年昭和2年)に着工。軟弱地盤による工事難航や用地買収の遅延、資金繰りの悪化などにより1928年(昭和3年)に母体企業が破産、計画中止となった〔常陽リビング - 加波山鉄道の築提跡と軌道跡 〕。
* 1949年(昭和24年)6月1日 - 日本国有鉄道が発足。
* 1971年昭和46年)10月1日 - 貨物扱い廃止。
* 1987年昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。
* 2001年平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
* 2006年(平成18年)3月1日 - 「もしもし券売機Kaeruくん」および自動改札機を導入。
* 2012年(平成24年)2月14日 - 「もしもし券売機Kaeruくん」営業終了。
* 2015年(平成27年)2月10日 - 指定席券売機導入。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高浜駅 (茨城県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.